2022年06月20日

フライングディスクをやってみた!

6月の活動は「フライングディスク」
散歩の帰りに近くの公園で挑戦してみました。
障がい者スポーツ審判員の資格を持つスタッフの
指導のもと、みんなで初ディスク投げグッド(上向き矢印)
DSC-0318.JPG

なんと、みんな上手い!!
このまま練習をつんで来年の名古屋市障がい者スポーツ大会に
出場するぞ〜〜手(グー)
金メダルも決して夢じゃない!
がんばるぞ〜
DSC_0319.JPG DSC_0320.JPG

by なお
posted by ミドリ at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年06月14日

給料の取組み1階編

6月の給料の取組み1階編です。
2階の仲間は「健康志向」だそうですが、
1階の仲間は夏の味覚重視で…
近くのアピタ内にあるスガキヤに行ってきました。
お店の状況を見て、テイクアウトも考えたのですが、
ほとんどお客さんもいなくて、貸切状態。
溶けちゃうかもしれないし、ここで食べて行こう手(グー)
各自、事前に選んでいたものを注文手(パー)
夏の定番、かき氷にソフトクリームexclamation
久しぶりに店内でゆっくり美味しくいただきました。
DSC_0297_20220614172902.jpg DSC_0296_20220614172912.jpg

by なお
posted by ミドリ at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2022年06月13日

夏季物資販売

みなさん、こんにちは。
今週にも梅雨入り・・・雨そんな季節になりましたね。

つくしでは毎年、夏と冬にきょうされんの物資販売事業を実施します。
各事業所、学校関係の方々にもご協力をいただいています。
売上の一部が利益となり、なかまのお給料や仕事で必要な材料の購入等へ
大切に使わせていただいています。
食品だけではなく、TeDeの商品も併せて販売していますので、
カタログを手にされたみなさん!! ご協力をお願いいたします!!

By みち
posted by ミドリ at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年06月11日

健康志向

碧の人気企画『給料の取り組み』
給料日に給料袋を握りしめ、好きなものを買いに行こうという月1の企画。

今回はミニストップへ行ってきました。

ミニストップの夏といえばハロハロが有名。
他にもソフトクリームもあり、スタッフはハロハロやソフトクリームを注文します。

しかしなかまは・・・

s-IMG_4965.jpg

コーヒーは無糖で喫茶店

s-IMG_4963.jpg

ビタミンAたっぷりの飲み物バー

s-IMG_4964.jpg

タンパク質たっぷりのオイコスレストラン

他にもR-1を買われている方がいて、みな健康志向が強い。
見習わなくては・・・(^^;





ぼく
posted by ミドリ at 17:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記