2022年09月14日

避難訓練 火災編

前回の地震に続き今回は火災発生想定訓練どんっ(衝撃)

朝の会の後、みんなに避難訓練について説明
今回は火災の避難訓練であること
1階の調理場から火が出たこと
靴を履き替えずに外に出ること
などなど

そしていよいよ火災発生時刻
 
「火事だ〜〜」蛍光灯で合図。パチパチ

えっexclamation&question
なんで机の下に隠れてるの? 火事だってばふらふら
えっexclamation&question
トイレ?逃げ遅れるよ〜ふらふら

やっと全員外に避難。若干(?)不安の残る結果となりました…もうやだ〜(悲しい顔)

その後は消火訓練
消防署から訓練用の消火器を借りて、消火活動開始むかっ(怒り)
火(絵)に向かいます。
IMG_5025.JPG IMG_5020.JPG

次はバケツリレー
ちょっと事前に説明が足りなかったので、バケツを持ったまま動かない仲間
リレーなんだけど…ふらふら
IMG_5031.JPG IMG_5032.JPG
次はもっとスムーズに動けるようにしなきゃ。

と…いろいろありましたがなんとか避難訓練終了
まだまだ訓練が必要だと感じました。

でも本当に逃げる日が来ませんように、火の用心、火の用心

by なお




posted by ミドリ at 17:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日