2022年11月12日

紅葉を見に定光寺へ

10月に行った日帰り旅行

行きたい場所を選んでの旅行でしたが、トヨタ博物館へ行かなかった人たちは瀬戸市にある定光寺公園へ行ってきました。
定光寺は紅葉が綺麗なところです。

s-IMG_3302.jpg s-IMG_3327.jpg

s-IMG_3316.jpg

定光寺公園を散歩すると、心地よい気候から秋を感じられました晴れ

昼食には瀬戸の名物“瀬戸やきそば”

s-IMG_5105.jpg

広い公園の中でシートを広げて食べましたレストラン

定光寺公園を散歩したあとには道の駅瀬戸しなのへ。

s-IMG_5113.jpg s-IMG_3332.jpg

家へお土産を買ったり、飲み物を買ってゆっくりしたり・・・喫茶店
実は紅葉を見るよりもお土産を買う方が楽しみにしていた方が多かったとか・・・プレゼント

散歩に買い物と楽しい旅行になりましたわーい(嬉しい顔)






ぼく
posted by ミドリ at 14:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2022年10月27日

秋晴れの日にトヨタ博物館へ

晴れ今年の日帰り旅行は選択制。
2つの選択肢の中から自分が行きたい場所を選んで、選んだ場所へ行くことにしましたグッド(上向き矢印)

1つ目の行き先は「トヨタ博物館」です。
碧には車好きな方が多くおり、車好きの方々を中心に出かけてきました車(セダン)

お弁当はトヨタ博物館の芝生広場を借りて…レストラン

s-IMG_5074.jpg s-IMG_5085.jpg

この日は快晴晴れ
空が青くて絶好のピクニック日和晴れ晴れ

お弁当が終わったら館内を見学目

s-IMG_3229.jpg s-IMG_3231.jpg

日本の車産業の歴史が分かるような作りになっており、100年以上前の車も展示してありました。

ここのミュージアムショップでお土産も購入。
名古屋名物やトヨタ博物館限定のお菓子…プレゼント 車好きにはミニカー…車(セダン)
決められた金額の中から好きなものを選んで購入しました。

最後はトヨタ博物館近くにあるイチゴ農園でゆっくりとわーい(嬉しい顔)

s-IMG_5089.jpg

イチゴの季節になるともっと賑わうそうですが、今は夏バージョンとしてテラスでカフェメニューを楽しめます。
こちらも暖かい太陽を浴びながらカフェを楽しんできました。



次は2つ目の日帰り旅行バス
こちらのグループは11月に行く予定となっています。





ぼく
posted by ミドリ at 17:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2022年06月14日

給料の取組み1階編

6月の給料の取組み1階編です。
2階の仲間は「健康志向」だそうですが、
1階の仲間は夏の味覚重視で…
近くのアピタ内にあるスガキヤに行ってきました。
お店の状況を見て、テイクアウトも考えたのですが、
ほとんどお客さんもいなくて、貸切状態。
溶けちゃうかもしれないし、ここで食べて行こう手(グー)
各自、事前に選んでいたものを注文手(パー)
夏の定番、かき氷にソフトクリームexclamation
久しぶりに店内でゆっくり美味しくいただきました。
DSC_0297_20220614172902.jpg DSC_0296_20220614172912.jpg

by なお
posted by ミドリ at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2022年05月20日

5月の活動

5月は1階と2階合同でお出かけ企画
東谷山フルーツパークに行ってきました。
晴天すぎる晴れ空のもとみんなで散歩。
IMG_4951.JPG
汗をかいた人多数…たらーっ(汗)
それでもやっぱりお出かけは楽しかったです。
IMG_3068.JPG
今度はどこへ行こうかな?

by なお
posted by ミドリ at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2021年11月22日

日帰り旅行

昨年度は中止せざるを得なかった日帰り旅行。
ついに解禁!
碧1階が出かけました車(セダン)
行先は小牧市にある「四季の森」緑の多い広くて素敵な公園です。
しかし…前日から雨雨
とっても心配しましたが普段の心掛けのせいか、何とか何とか雨が止みましたたらーっ(汗)
すぐに晴天にはなりませんでしたが、思いきって出発。
ちょっと豪華なお弁当を持って、行ってきまするんるん
IMG_2495.JPG
予定をちょっとだけ変更して、先にお土産を買いに「エースベーカリー」へ
工場のすぐ隣にある、直売所でほんの少し形が不揃いとか、端っこの物とか
商品になれなかったケーキたちが並んでいます。
値段もびっくりするくらいお得で、美味しいんですわーい(嬉しい顔)
みんな自分のため?家族のため?に気に入ったお土産を買いましたプレゼント

そしていよいよ四季の森へダッシュ(走り出すさま)
天気が悪かったためか、訪れている人は少なく、昼食を取った四季の家は貸切状態。
ゆっくり美味しいお弁当を食べることができましたわーい(嬉しい顔)
IMG_2493.JPG
その後は、みんなで広い園内を散策。
IMG_2507.JPG
可愛いポニーのさくらちゃんや、ヤギさんたちに癒されました。
IMG_2500.JPG
展望台にも登りましたグッド(上向き矢印)
さっさとてっぺんを目指す仲間、あれあれ、腰が引けていく…仲間
観覧車は乗れたのに???
IMG_2517.JPG
最後にみんなで写真を撮ってカメラ
IMG_2524.JPG
楽しい日帰り旅行が終わりましたexclamation×2
お疲れ様でしたっ手(パー)

BY なお

posted by ミドリ at 17:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2021年07月21日

ブルーベリー

梅雨が明け、晴れ日差しがますます強くなってきましたが、
みなさんふらふら夏バテしてませんか?

今日は毎年お誘いをいただいている
川地様の果樹園へお出掛けしてきました。
今回はブルーベリー狩りハートたち(複数ハート)
背丈ほどのブルーベリーの木には紫色に色づいた
かわいいブルーベリーの実がたくさんなっていましたよ。
IMG_2200.JPG IMG_2204.JPG
ひとつずつ丁寧に摘み取り、
フレッシュなブルーベリーを今年もたくさんいただきました。

川地様、ありがとうございました。

By みち
posted by ミドリ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2021年03月12日

お給料の取組

お給料の取り組みを報告します!!

今月は名古屋市北区にある名古屋お芋嬢さんへ。
手作りの大学芋で人気のあるお店の様です。
工場横に直売店があり、お邪魔してきました♪♪
駐車場に着くと甘〜い香りが・・・ぶた
店内には出来立ての大学芋や焼き芋、甘栗や珍味などが
販売されています。

「こんにちは」と挨拶をすると
お店の方が「どうぞ、どうぞ」と店内にある
テーブル席を案内して下さいました。
テーブルの上には出来立ての大学芋があり
試食させていただけたのです。
大学芋をいただいていると「焼き芋もどうぞ」、
「甘栗もどうぞ」とたくさんの試食をさせていただきました。
あたたかいお茶もいただき、試食でお腹いっぱいになりました。

出来立ての大学芋はまわりがカリカリ、中はホクホクで
とっても美味しかったですハートたち(複数ハート)
お土産もたくさん買って帰りました。
期間限定でチョコレート(ホワイトチョコまたはスイートチョコ)で
コーティングされた大学芋も販売されていました。

みなさんもぜひ出掛けてみてください。

By みち
posted by ミドリ at 09:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2019年11月20日

2019年度 日帰り旅行

日帰り旅行の報告をさせていただきます♪♪

11月20日に愛知県碧南市へお出掛けしました。
今回の目的地は・・・
碧南海浜水族館&あおいパークです。
晴れ天気も良い一日でした。

碧南海浜水族館は3月にリニューアルしたそうです。
レストランで昼食を済ませ(照り焼き丼)、
1階の水族館、2階の科学館エリア、
屋外のビオトープエリアを散策しました。

続いての目的地、
あおいパークでは野菜の収穫体験をしました。
今の時期に収穫できる野菜は
人参、大根、里芋だそうです。
碧南美人という甘い人参が有名と聞いていたので、
みんなで人参の収穫体験をしました。
葉っぱ付きの新鮮な野菜がお土産となりました。
みなさんはどの様な調理方法で食べるのでしょうか。

IMG_0607.JPG IMG_0628.JPG

By みち
posted by ミドリ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2019年10月04日

お給料の取組

ちょっと遅くなりましたが、9月のお給料の取組で
サーティーワンへアイスクリームを食べに行ってきまし
た。まだまだ残暑厳しい中、冷たいアイスクリームは
最高に美味しかったですわーい(嬉しい顔)
来月はどこに行こうか?その前に仕事頑張ろ〜手(グー)
!cid_16d1a208970f0779bfa1.jpg

by なお
posted by ミドリ at 09:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2019年08月06日

ブルーベリー狩り

7月末の暑〜い、暑〜い日に近所の果樹園にブルーべりー狩りに行ってきました。
いつもお世話になっている果樹園の方のご好意です。
ずっしりと実をつけたブルーベリーに、みんな暑さを忘れて(?)収穫手(グー)
IMG_0225.jpgIMG_0227.jpg
お土産に頂いたブルーベリーはみんなそれぞれ持ち帰り、残った物は
行けなかった仲間のために、昼食時のデザートになりましたわーい(嬉しい顔)
もちろん、甘くてすっぱくてとても美味しかったです!
また、スタッフの手によってジャムも作りましたよ。ヨーグルトに
かけて頂きました。うまいexclamation×2
みんなの笑顔で分かりますよね。
IMG_0239.jpg

BY なお
posted by ミドリ at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2019年06月21日

一泊旅行に行ってきました。

みんなが待ち望んでいる、年に1回の一泊旅行。今年は6月11日〜12日で行ってきました!
行先は浜松。全員、元気よくバスに乗ることができました。バスは今年も名古屋市の福祉バスを利用しました。広くて、綺麗で快適です。予定通り、碧を出発!最初の目的地、体験教室「うおっと」へ。水族館やウナギの養殖等いろんな魚が見られます。みんなはここで、貝殻を使った、写真フレームを作りました。それぞれ真剣な表情で制作に取り組みました。
IMG_0118.jpg IMG_0112.jpg
出来上がった写真フレームにはみんなの写真を入れて渡しました。良い思い出作りになったかな?

そしていよいよ今夜宿泊するホテルへGO!
104939684.jpg IMG_9940.jpg

部屋からは浜名湖が一望できます。しかし、みんなの興味はお風呂?ご飯?
まずは男子チームが地下にある温泉へ。女子も準備ができた人から順番に。
大きなお風呂でさっぱりした後は、楽しみにしていた夕食。今回はバイキングでした。
唐揚げ、お寿司、ピザ、ポテト、うなぎの炊き込みご飯、かに〜!!などなど。
たくさん過ぎて選べない〜!!
ジュースも飲み放題!ソフトクリームも自分で作れます。
みんなお腹いっぱいになりました。
ホテル内の売店で、家族にお土産を買う人、部屋でおしゃべりする人、なかなか眠れない人…
みんな思い思いの夜を過ごしたのでした。


・・・・2日目につづく・・・わーい(嬉しい顔)

by なお
posted by ミドリ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2019年03月21日

祝日活動

今月の祝日活動は外食企画です。
「麺類を食べに行こう!!」
ということでグループに分かれて、
まずは、お店の相談♪♪

どのお店も美味しそうで迷ってしまいますね。
@グループは天下一品
Aグループは餃子の王将
Bグループは一番軒
予算内で上手に注文してお腹いっぱい食べてきました。

開花宣言直後でかわいいさくらはまだまだですが、
午後からは雨も上がり散歩へ出掛けたグループも。

折り紙を使って綺麗なさくらの木も作りました。
IMG_6312.JPG
手作りの桜の木の前で花見団子も食べ、
お腹いっぱいになりました。

By みち

posted by ミドリ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2018年07月24日

2018年一泊旅行〜パート2、宿泊〜

みそ工場見学が終わったら、

今夜の泊まる場所、青年の家へGO!ダッシュ(走り出すさま)ヽ(^。^)ノ

自由時間にはロビーで のんびり。

IMG_3172.jpg   IMG_3177.jpg

夕食を食べた後は、、、

体育館で

ぴかぴか(新しい)あ・そ・び!!!ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
(晴れていたら花火を予定していましたが、雨で残念ながらできませんでした(泣))

みんなで
思いっきり
あそびましょ〜!!(^O^)

まずは、みんなお得意のボーリング対決。

チーム対抗戦です!

IMG_3197.jpg   IMG_3202.jpg
いい勝負で大盛り上がり!ひらめき

そして、綱引き!!

気合を入れて・・・

IMG_3211.jpg
「がんばるぞ〜!!」

「はじめ!」の合図で開始!

IMG_3217.jpg
「よいしょ〜!!」

※スタッフ本気です。(笑)
IMG_3218.jpg   IMG_3219.jpg

普段できない遊びに
大盛り上がり!!わーい(嬉しい顔)

ほかにも

ボールを持てば・・・

IMG_3235.jpg

上にめがけて投げる!手(チョキ)

ボールが転がってくれば・・・

IMG_3233.jpg

蹴る!サッカー

楽しそうな笑顔がいっぱいでした♫

思いっきり遊んで
汗びっしょり(笑)

冷た〜いお茶で水分補給したあとは
お風呂に入って
明日に備えます☆

さて、2日目はどうなるのでしょうか?!?!
雨は?!?!

次回をお楽しみに♪

by kazu
posted by ミドリ at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2018年06月08日

駄菓子屋さん♪♪

今月の1階のお給料の取り組みは、
あーさん企画!!ということで・・・
『駄菓子屋』さんへ行ってきました。

名古屋市守山区にある丹羽米穀店さん。
店内には懐かしい駄菓子がいっぱい♪♪
カゴをもって好きな駄菓子やジュースを入れていきます。

IMG_5453.JPG IMG_5454.JPG

お店の方もとても優しい笑顔で出迎えて下さり、
楽しさと懐かしさを感じながらの
買い物になったのではないでしょうか。
また、行きたいですね♪♪


By みち
posted by ミドリ at 17:00 | Comment(28) | TrackBack(0) | お出かけ

2017年11月24日

日帰り旅行〜A〜

前回のおさらい。

食材の買い出しやおにぎり作りなどの準備を経て
常滑でバーベキューをし、お腹いっぱいになった碧の仲間たち。

小雨の中続いて向かうのは、、、

土管坂!!

『土管』や『常滑焼き』などの
焼き物が有名な常滑市。

観光にはピッタリです!

image1.jpg

↑この坂かなりキツかったですがみんな頑張りました!!

IMG_2451.jpg

↑土管坂の前で記念写真☆

土管坂の途中にある休憩所にも寄りました。

気さくな店主とお話ししたり

IMG_2461.jpg

常滑土産を選んだり

IMG_2456.jpg

座ってホッと休憩したり・・・

IMG_2462.jpg

楽しいひと時を過ごしました☆

IMG_2468.jpg

ここでもパシャリ☆

さあ、土管坂を出発し

帰り道のパーキングエリアで
お土産♪

の予定が・・・

まさかのリニューアル中・・・(´・_・`)

でも

移動販売車でクレープや唐揚げを買って
食べることができました!

旅にはアクシデントはつきもの。
それも含めて
楽しい日帰り旅行になりました☆

by kazu
posted by ミドリ at 19:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2017年11月17日

日帰り旅行〜@〜

楽しかった旅行のブログを
みなさまにお伝えしたいと思いながら
気がつけば11月半ば、、、

本当に遅くなってしまい、すみません。m(__)m

それでは、さっそく
日帰り旅行の様子を書きたいと思います!!

今回は・・・

常滑でバーベキュー&常滑観光☆

旅行前に
何を食べたいかを相談し、
買い出しやおにぎり作りをして
仲間と一緒に準備をすすめました(^O^)

そして当日。

食材を網の上において、いざバーベキュー開始〜!!

IMG_2447.jpg

↑ 美味しそうですね♪

ちょうど良い食べごろを見極めて
パクリ♪

IMG_4454.jpg

おにぎりも
パクリ♪

IMG_4441.jpg

焼いていたスタッフは
いつの間にか

IMG_2445.jpg

焼き職人になっていました(笑)←ここまでいくともはやプロですね。

シメの焼きそばを作るころには
お腹がいっぱい。

それもあって残念ながらアイス作りは断念...。
(後日改めて仲間と美味しく頂きました。)

お腹が大満足になったところで
次に向かうのは、、、

さて、この先はまた次回♪
お楽しみに☆

by kazu
posted by ミドリ at 18:13 | Comment(1) | TrackBack(0) | お出かけ

2017年06月27日

一泊旅行2017〜お泊まり編〜

みんなで泊まったのは

民宿 『魚要(うおよう)』

104586.jpg

優しい民宿の方に迎えられ
中に入ると、、、

まるで

おじいちゃん、おばあちゃん家に来たみたいな

居心地の良さでした。

そんな暖かい雰囲気もあってか
夕飯までの待ち時間

IMG_3844.jpg

ソファーでくつろいでいました(笑)

美味しいご飯も食べ
(夕飯は新鮮な刺身とカニ♪)

IMG_1905.jpg  IMG_1907.jpg

お風呂に入ったあとは


遊ぶ!(*゚∀゚*)

image4.jpg


あそぶ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

image3.jpg


くつろぐ(笑)

image6.jpg  imagekakudai.jpg

2階の部屋に集まって、、、

IMG_3851.jpg  IMG_3853.jpg

大はしゃぎ♪

みなさん楽しんでいました☆

<おまけ>
次の日の朝
トランプで盛り上がる
女性陣の姿が(´∀`)
IMG_1926.jpg

旅行っていいもんですよね(。-∀-)←金曜ロードshow風(笑)

旅行もいよいよ後半戦♫
この続き今すぐ見たいですよね?!

あ〜っ!!
残念ながらお時間となったので
続きは次回、、、(笑)

by kazu
posted by ミドリ at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2016年12月12日

ワークショップ碧 日帰り旅行

皆様こんにちは。
遅くなってしまいましたが、ワークショップ碧の日帰り旅行の様子を紹介します!

ワークの仲間たちは11月18日に

瀬戸市へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)
IMG_2794.JPG

道の駅しなので昼食を食べたあとは・・・
IMG_2823.JPG

道の駅しなのに隣接している品野陶磁器センターで絵付け体験をしましたexclamation×2

湯飲みや茶碗を選び、鉛筆で自分の好きなイラストや文字を下書きをしていきます。

藍色の呉須という顔料を使って描くのですが…
普段使い慣れない筆に仲間たちも大苦戦あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

IMG_2839.JPG

時間いっぱい使って完成させることができましたぴかぴか(新しい)

IMG_2856.JPG
IMG_2853.JPG


IMG_2859.JPGIMG_2858.JPG


先日完成したものが仲間の手元に届いたのですが、写真を撮る事が出来ませんでした。
すみませんもうやだ〜(悲しい顔)

家で使ってくれていると嬉しいです...揺れるハート


by nagi





posted by ミドリ at 17:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2016年11月29日

続ロープウエイに乗って

皆様こんにちは。
今日は日帰り旅行の様子を紹介します。
前編はこちら。

ロープウエイに乗って標高1212メートルまでやってきた碧一行。
真冬並みの寒さが予想されましたが、気温8度で快晴だったため、そこまで寒くありませんでした。
ここから歩いて広場まで移動します。
s-IMG_0845.jpg
山上公園駅は一番高いところにあるため、行き道は下り坂。つまり帰りは・・・?
s-IMG_0846.jpg

広場の見晴台に到着。眼前には鈴鹿山脈が広がります。
s-IMG_0847.jpg

何が見えるかな?
s-IMG_0848.jpg

写真撮るから並んで〜!
s-IMG_0850.jpg

パチリ!
s-IMG_0854.jpgs-IMG_0853.jpg
やはり地上に比べると空が近いですね。

記念撮影の次はお待ちかねの・・・昼食!
見晴台すぐ隣にあるレストランアゼリアさんで食べました。
今回は特別に2階を借りることが出来ました。ありがとうございます!

メニューはカレーライス!!
s-IMG_0855.jpg
御在所では近年カレーに力を入れているようで、カレーうどんやカレーラーメンなどもおススメだそうです。
s-IMG_0857.jpg
セルフサービスなので好きなだけ盛り付けられます。食べ過ぎ注意!

おいしいカレーを堪能しました。
s-IMG_0861.jpgs-IMG_0859.jpgs-IMG_0860.jpg

昼食のあとは少し散歩をし、碧へと帰りました。
皆、ロープウエイは楽しかったかな?

皆様も御在所へ是非お出かけください!
s-IMG_0839.jpg

かける
posted by ミドリ at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ

2016年11月25日

ロープウエイに乗って

皆様こんにちは。
今日は日帰り旅行の様子を紹介します。

今年の日帰り旅行は・・・御在所!
某国民的アニメのオープニングにも登場するロープウエイに乗ってきました。

トイレを済ませてバスに乗り込む仲間たち。
s-IMG_0819.jpg
ワークの皆に見送られ、いざ出発!
s-IMG_0816.jpg

s-IMG_0820.jpg<御在所はまだかな?
s-IMG_0821.jpg<着いたら起こしてね・・・

だんだん景色が変わってきました。
s-IMG_0824.jpg

バスに揺られて90分くらい、ロープウエイ湯の山温泉駅に到着!
天気が心配でしたが、見事な秋晴れで一安心。
s-IMG_0825.jpg

ここからロープウエイに乗ります。平日でしたが碧以外のお客さんもたくさんいました。
s-IMG_0827.jpg

順番が回ってきました。いざ乗りこめ!
s-IMG_0832.jpg

人数が多かったので班に分かれて乗車。
お先に失礼〜ノシ
s-IMG_0833.jpg

景色を見たり、揺らしてみたり()、各々空中散歩を楽しんでいました。
s-IMG_0837.jpgs-IMG_0834.jpg

御在所名物「白鉄塔」と一緒に写るなおさん。ちょっと表情が固い・・・。
s-IMG_0844.jpg
この地点で標高940メートル。約1キロメートルですね。
名古屋市営地下鉄東山線栄駅〜伏見駅の距離とほぼ同じくらい。

別の班の写真。いい笑顔ですね。
s-IMG_2763.jpgs-IMG_2764.jpg

約15分で山上公園駅へ到着しました。
長くなってきたので今回はここまでです。後半をお楽しみに!
s-IMG_0841.jpg

かける
posted by ミドリ at 12:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ