2023年03月03日

ひな祭り

3月3日 今日はひな祭り
碧の昼食もひな祭りバージョン
調理員さんが腕によりをかけて作ってくれました。
美味しかった〜わーい(嬉しい顔)
IMG_3794.JPG
posted by ミドリ at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年09月14日

避難訓練 火災編

前回の地震に続き今回は火災発生想定訓練どんっ(衝撃)

朝の会の後、みんなに避難訓練について説明
今回は火災の避難訓練であること
1階の調理場から火が出たこと
靴を履き替えずに外に出ること
などなど

そしていよいよ火災発生時刻
 
「火事だ〜〜」蛍光灯で合図。パチパチ

えっexclamation&question
なんで机の下に隠れてるの? 火事だってばふらふら
えっexclamation&question
トイレ?逃げ遅れるよ〜ふらふら

やっと全員外に避難。若干(?)不安の残る結果となりました…もうやだ〜(悲しい顔)

その後は消火訓練
消防署から訓練用の消火器を借りて、消火活動開始むかっ(怒り)
火(絵)に向かいます。
IMG_5025.JPG IMG_5020.JPG

次はバケツリレー
ちょっと事前に説明が足りなかったので、バケツを持ったまま動かない仲間
リレーなんだけど…ふらふら
IMG_5031.JPG IMG_5032.JPG
次はもっとスムーズに動けるようにしなきゃ。

と…いろいろありましたがなんとか避難訓練終了
まだまだ訓練が必要だと感じました。

でも本当に逃げる日が来ませんように、火の用心、火の用心

by なお




posted by ミドリ at 17:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年07月11日

暑い夏に…

あせあせ(飛び散る汗)今年の夏は暑いあせあせ(飛び散る汗)
こんな時は、冷たくなるしかないexclamation
碧の7月の活動はズバリ 水遊びわーい(嬉しい顔)
職員提供の水鉄砲や霧吹きなどで、狙う、狙う
狙った獲物は逃がさないダッシュ(走り出すさま)
IMG_3096.JPG IMG_3089.JPG
う〜ん、霧吹きで対抗するが…弱い
IMG_3098.JPG
どうだ、この威力は!
IMG_3103.JPG IMG_3112.JPG
びしょびしょになるまで遊びましたわーい(嬉しい顔)
この後はみんな着替えてさっぱり。
夏らしい、楽しい活動でしたたらーっ(汗)

by なお

posted by ミドリ at 17:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年06月20日

フライングディスクをやってみた!

6月の活動は「フライングディスク」
散歩の帰りに近くの公園で挑戦してみました。
障がい者スポーツ審判員の資格を持つスタッフの
指導のもと、みんなで初ディスク投げグッド(上向き矢印)
DSC-0318.JPG

なんと、みんな上手い!!
このまま練習をつんで来年の名古屋市障がい者スポーツ大会に
出場するぞ〜〜手(グー)
金メダルも決して夢じゃない!
がんばるぞ〜
DSC_0319.JPG DSC_0320.JPG

by なお
posted by ミドリ at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年05月27日

避難訓練

晴天の5月24日、毎年行っている、避難訓練を実施しました。
今回は地震exclamation×2
震度6強の地震が碧を襲いましたどんっ(衝撃)
事前に対処方法を説明しました。
まず、机の下に隠れる。
お尻が出ちゃダメ!
揺れがおさまったら、さあ避難。
まずは駐車場へ。
逃げ遅れた仲間はいないか??
IMG_3071.JPG
その後は避難場所の小学校までみんなで歩きました。
怪我人役の人は車椅子で移動。ちょっと嬉しそう(?)
小学校で全員の避難を確認して終了。
碧に帰って気が付いたのですが、事前に上履きは履き替えないで
そのまま逃げると説明したはずが・・・
あれ?あれ?ちゃんと外履きに履き替えてる〜〜
実際に地震が起きたら逃げ遅れるよがく〜(落胆した顔)

と、反省点もあった訓練でしたわーい(嬉しい顔)

本当に地震が起きませんように。願うばかりです。

by なお
posted by ミドリ at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年04月13日

花見

近くの果樹園の方から、今年もアケビの花見に
誘っていただきました。
白い花がとても綺麗でした。アケビの実は10月に
なるそうです。
その前に7月はブルーベリー狩りに来てください
とのこと。今年も美味しい果実が食べられそうです。
いつもありがとうございます。
IMG_2998.JPG IMG_3000.JPG
肝心のアケビの花を撮り忘れました…ふらふら

by なお
posted by ミドリ at 18:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2022年03月03日

ひな祭り

3月3日はひな祭り
調理員さんが、特別メニューを作ってくれました。
具だくさんのちらし寿司と茶わん蒸し。
デザートは運転手さんが差し入れてくださった大きなイチゴ黒ハート
みんな大満足のランチタイムでしたわーい(嬉しい顔)

IMG_2891.JPG

byなお
posted by ミドリ at 17:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年11月30日

おにぎり

今月の1階の活動は?
みんな大好き、おにぎり〜おにぎり
好きな具を選んで好きな形(?)に握りましたexclamation
そこで発見ひらめき
性格がおにぎりに出てましたわーい(嬉しい顔)
綺麗に三角に握りたい人
あれ?握ったことがない?スタッフの手に手を重ねだけで
一向に握ろうとしない人
適当に丸めて終わりにする人
IMG_2641.JPG IMG_2642.JPG
いろんなおにぎりが見られて楽しかったです手(チョキ)
また、やってみよう。
今度はもっと変わり種も用意するぞ手(グー)

by なお
posted by ミドリ at 13:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年09月28日

みんなでカス取り

カス取り???
何のことかと思いますよね?
ガス器具の部品の一つのようですが、完成品を見たことが
無いので、どこにどのように使われているのか・・・
黒いスポンジのような枠に穴が開いていて、完全に穴が開いて
いない部分を取ります、つまりこれがカス?
破らない様に丁寧な仕事になりますが、みんなはちょっと気に入って
いるようです。

見て、この真剣な表情。
IMG_2224.JPG  IMG_2286.JPG

みんなで一生懸命取り組んでいます。
IMG_2291.JPG

みんなの努力がどう活かされているのか、いつか完成品を見てみたいなわーい(嬉しい顔)

BY なお
posted by ミドリ at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年08月02日

冷た〜いアイスはいかがですか?

暑い日が毎日の様に続いていますね。
そうすると食べたくなるのがアイスです。

ということで
みんなでアイス作りをしました!!
健康面も考えて、今回作ったのは豆腐を使ったアイスです。
材料は豆腐、牛乳、砂糖、インスタントコーヒー、チョコ。
生クリームが入っていないのでヘルシーに作れるそうです。

作り方もとっても簡単で
材料を混ぜて凍らせるだけなんです手(チョキ)
IMG_2214.JPG IMG_2215.JPG

作った当日は味見だけをして
翌週のおやつタイムに美味しくいただきました(o^―^o)

みなさんはどんなアイスが好きですか??

By みち
posted by ミドリ at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年07月16日

給料の取組み7月編

7月の給料の取組みは、みんな大好きガストの宅配を頼んでみましたわーい(嬉しい顔)

メニューの中からデザートを選んでと言ったのに、ずーっと
ネギトロ丼を指さすAさん。
う〜ん、甘い物は苦手…とポテトフライを選んだKさん
甘いケーキが食べたい、でも糖質が…と野菜サラダを選んだ(?)Mさん

みんなが思い思いの物を頼んでガストのバイクが来るの今か今かと
待っていました。当日はすご〜い雨雨
ガストの人、来れなかったらどうしようがく〜(落胆した顔)
しかし、ガストの人はカッパを着て、なんと笑顔で「こんにちは〜」と
やって来ましたわーい(嬉しい顔)
さすが、プロですね〜
雨の中、ありがとうございます!
配達員さんに感謝して頂いた7月の給料の取組みでした。
IMG_2142.JPG IMG_2146.JPG

posted by ミドリ at 09:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年06月21日

ゲーム遊び

毎日お仕事を頑張っているみなさん。
今日はちょこっと休憩です♪♪

久々にみんなでテーブルゲームをして遊びましたよ。
家からゲームを持って来てくれたなかまもいました。
トランプでは神経衰弱、
ジェンガでは・・・なぜかドミノと積み立てる遊びが始まりました。
IMG_2115.JPG IMG_2114.JPG
ひとつずつ丁寧に重ねていくともさん(職人の様ですね)・・・
IMG_2117.JPG IMG_2119.JPG
順調に最後のブロックをのせ、ホッとしたその時?!
IMG_2120.JPG
ガシャーン!!! 決定的瞬間がカメラにおさまりました。

短い時間でしたがみんなでゲームを楽しめましたね。
また遊びましょう♪♪

By みち


posted by ミドリ at 15:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年05月25日

メロンパン作っちゃいました!

1階の5月の活動は、メロンパン!!
メロンパンって手作りできるの??
できるんですexclamation
ほらexclamation×2
IMG_2092.JPG

まず、上に乗せるメロン生地を作ります。
小麦粉、卵、ベーキングパウダー、砂糖など・・・
混ぜて混ぜて、こねてこねて、そっ〜とパンに乗せます。
今回はみんなの健康を考えて、パンは糖質カットのブランパンを使いました。
ヘルシーでしょ。
IMG_2083.JPG IMG_2085.JPG

スプーンで好きな編み目をつけてオーブンへ〜手(グー)
待つこと15分時計
出来た〜〜exclamation×2

みんなで美味しく食べましたわーい(嬉しい顔)

BY なお
posted by ミドリ at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年04月01日

お花見

午後からお花見へ♪♪

花見(さくら)サクラの花もきれいですが、
今日はあけびの花見へ出掛けてきましたよ。
「今年は今週が見頃だよ」と声をかけていただき
川地さんの果樹園へお出かけしました。
IMG_4489.JPG
小さくてかわいいお花と
甘い香りを楽しむことができました。
川地さんのご厚意でお菓子もいただきました。
IMG_4484.JPG IMG_4486.JPG
みち
posted by ミドリ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年03月26日

お昼ご飯第2弾

今回は総務スタッフNさん作のお昼ご飯です。

先週のシンガポールライスに続き、パエリアレストラン
スペインの炊き込みご飯?みたいな物?
色とりどりの具材が映えますわーい(嬉しい顔)
IMG_1767.JPG
きゃ〜綺麗ぴかぴか(新しい)
美味しそうexclamation×2

IMG_1768.JPG
これ、美味しいよなexclamation×2

みんなで楽しく食べました。
実は先週、シンガポールライスの翌日、チキンバターカリーでした手(チョキ)
碧は国際色豊かな食事を楽しんでいますわーい(嬉しい顔)
ちなみに今日は麻婆豆腐です!

BY なお
posted by ミドリ at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年03月25日

チーズフォンデュ

1階の3月の活動は、2月のチョコフォンデュに続きチーズフォンデュexclamation
材料を準備してっと。
今回の具材は栄養満点ブロッコリー、バゲット、ちくわ(予算の関係で…)
IMG_1759.JPG

次はチーズを牛乳で溶かしてトロトロにします(本当は白ワインバーを入れたい…)
IMG_1762.JPG

良い感じで溶けました手(チョキ)
たくさんつけてねわーい(嬉しい顔)
IMG_1765.JPG

今月も美味しい活動でした。来月は何にしようかな?

BY なお

posted by ミドリ at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2021年03月16日

楊さんのご飯

今日のお昼は、1日調理員の楊さん作です手(チョキ)

その料理はこれ4
DSC_0094.JPG
何だ、この美味しそうなご飯はひらめき
これは「シンガポールライス」というご飯レストラン
ご飯に寄りかかっているのはチキンです。
ニンニクと香辛料がたっぷり効いて、本当に本当に美味しかったです。
みんな大満足わーい(嬉しい顔)
ありがとう、楊さん。また作ってね〜黒ハート
posted by ミドリ at 18:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2020年12月24日

クリスマススペシャルランチ

今年も碧自慢の調理員さんによるクリスマススペシャルランチが
登場しましたレストラン

IMG_1611.JPG

大きなチキンに彩りサラダ、みんな大好きフライドポテトわーい(嬉しい顔)
この他に、コーンがたっぷりのスープもつきました。
中には、パンを3個、スープを3杯おかわりした仲間もいましたexclamation

そして今日が誕生日の仲間のケーキにろうそくを灯してお祝いもしましたよ。
おめでとう黒ハート
IMG_1610.JPG

BY なお
posted by ミドリ at 17:41 | Comment(1) | TrackBack(0) | 碧の一日

2020年12月23日

大掃除

いろいろ大変だった2020年も後少し。
今日は碧1階の大掃除exclamation
1階の掃除では床を「木酢液」で拭きます。
これが強烈に臭いがく〜(落胆した顔)
ただ、木材をよりよく保つためには効果のある液体のようです。
床や壁に浸み込ませます。うっ・・・臭いが・・・
頑張れ手(グー)
 IMG_1607.JPG IMG_1603.JPG

位置について、よーいドンどんっ(衝撃)
IMG_1604.JPG

木目の綺麗なピカピカの床になりましたっ!
でも、やっぱり臭い…
たくさん頑張った仲間でした。
終わった後は、ご褒美のコーヒーで乾杯喫茶店
お菓子もつきました。

みんなお疲れ様でした。

BY なお
posted by ミドリ at 17:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日

2020年10月23日

ゆっくり休憩

碧では変わらず作業を頑張っています。
今年度は多少仕事は減ってしまいましたが、途切れることなく仕事をいただけていることには運が良く感じています。

仕事をするためには休憩も必要。

IMG_4280.JPG

光をシャットダウン。
ゆっくり休もうzzz

IMG_4281.JPG

外を見て気分転換。
今日も良い天気晴れ

次の仕事に備えてゆっくりする時間も必要ですねひらめき





ぼく
posted by ミドリ at 17:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 碧の一日