2022年12月26日

避難訓練「洪水だ〜!編」

あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)今年の避難訓練
火災想定→地震想定→今回は洪水想定あせあせ(飛び散る汗)

当日12月21日は晴天晴れ
でも、洪水になるのだ!
洪水シーンのYou Tubeをみんなで見て臨場感を味わった後、さあ、避難。
IMG_3524.JPG
みんなで、指定避難場所の守山生涯学習センターへ行きました。
IMG_3527.JPG

でも…ポカポカ陽気の中、やっぱり散歩気分になりました。

本番が心配ふらふら
本番がないことをまたしても祈る。

byなお

posted by ミドリ at 13:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年10月08日

10月土曜日活動

今月の企画は・・・
10月なのでハロウィン風の工作をしました。

まずはストローマーカー作り。
IMG_3215.JPG 

ストローマーカーができたら、
次は2層のジュースを作りました。
IMG_5062.JPG
オレンジとぶどうのジュースで2層のジュースがキレイにできました。

午後からは棒付きキャンディを折り紙やモールで飾って、
ネコやコウモリ、おばけ、クモ・・・と
いろんな作品を作りました。
IMG_5071.JPG IMG_5056.JPG

By みち
posted by ミドリ at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年07月21日

ブルーベリー

今年もおいしいブルーベリーを川地さんよりいただきました。
ブルーベリー狩りをさせていただいただけではなく、
後日取れたてのブルーベリーをカゴいっぱいにたくさん届けていただきました。
IMG_3131.JPG IMG_3138.JPG
川地さん、今年もありがとうございました!!
By みち
posted by ミドリ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年06月13日

夏季物資販売

みなさん、こんにちは。
今週にも梅雨入り・・・雨そんな季節になりましたね。

つくしでは毎年、夏と冬にきょうされんの物資販売事業を実施します。
各事業所、学校関係の方々にもご協力をいただいています。
売上の一部が利益となり、なかまのお給料や仕事で必要な材料の購入等へ
大切に使わせていただいています。
食品だけではなく、TeDeの商品も併せて販売していますので、
カタログを手にされたみなさん!! ご協力をお願いいたします!!

By みち
posted by ミドリ at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年05月14日

手作りカード

今月の土曜日活動は創作活動!!
先週は母の日、来月は父の日があるので
ご家族への手作りカード作りをしました。
手形を使ったカードや折り紙などでお花を作って
素敵なカードができましたよ。
IMG_3060.JPG 20220514_135141.jpg
天気も回復したので、午後からは近くの公園へ散歩に出かけました。
日差しがあり暑さもありましたが、風の気持ち良い散歩になりました。

By みち
posted by ミドリ at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年12月24日

クリスマスツリークリスマスランチ★

皆さんこんにちは。
今日は碧の美味しいお昼ごはんを紹介します!!
12月24日はクリスマスイブということで
料理上手の調理員さんが
クリスマスクリスマスバージョンのお昼ごはんを
用意してくださいました。
IMG_2728.JPG
とっても豪華なお昼ごはんですよね。
もちろんとっても美味しかったです♡

By みち
posted by ミドリ at 13:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年11月23日

トランポリンって楽しい

今回は蒼と碧でトランポリンをやりに行ってきました。
昨年の1月以来、2年弱ぶりの活動です。

約2年ぶりということでメンバーも多少変わっていますが、仲間はトランポリンが好きな方々が多いです。
今回も積極的に飛び跳ねていましたわーい(嬉しい顔)

s-IMG_4811.jpg s-IMG_2580.jpg

トランポリンで飛ぶのって難しいのですが、上手に飛んでいる仲間たち。
しかし、ずっと上手く飛び続けられるわけではなく・・・

s-IMG_2617.jpg

たまにはこけてしまいます。
それも含めて楽しいのがトランポリングッド(上向き矢印)
こけても何度もやり直して飛び続けますexclamation×2

トランポリンだけでなくクライミングも・・・

s-IMG_4822.jpg

普段から運動不足解消のために散歩や縄跳びもやっていますが、こういう楽しみながらできる運動はやる気になれるし「もっとやりたい」と思えますよね。
また行きたいなモバQ




ぼく
posted by ミドリ at 17:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年11月22日

Q.このお花は何でしょう

みなさんこんにちは。
毎年美味しいくだものをいただいている
果樹園の川地様から、
今回はお花をいただきました。

ココで問題です!!
さて、このお花は何でしょう?
hiirag98[1].jpg

正解は「柊(ひいらぎ)」です。
分かる方はいましたか?

柊はキンモクセイの花を白くしたような花をさかせるそうです。
甘い香りのする柊。
部屋中に良い香りが広まりましたハートたち(複数ハート)

by みち
posted by ミドリ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年09月13日

9月土曜日活動

土曜日活動の報告です。

秋と言えば、スポーツサッカー
日頃の運動不足を解消するべく、3つの活動を用意しました。

@ダンス
動画の動きに合わせてダンスをします。
IMG_4716.jpg IMG_4713.jpg
YOASOBIやBTSなど、素敵な歌に合わせて踊ると楽しいです音楽

A運動
なわとびやタオル体操、腹筋ローラーを使って身体を動かします。
IMG_2335.jpg IMG_2306.jpg IMG_2337.jpg
腹筋ローラーは見た目は簡単そうですが、かなり腹筋をつかいます手(グー)

Bゲームスポーツ
のフロアとテレビを借りて、Wiiスポーツをしました。
IMG_2308.jpg IMG_4699.jpg
タイミングよくバット(コントローラー)を振るのは難しいです野球


すべての運動を頑張った人たちには……
IMG_2381.jpg IMG_2378.jpg
ぴかぴか(新しい)金メダルぴかぴか(新しい)が贈られました。

みなさん、おつかれさまでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かおりん
posted by ミドリ at 16:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年05月07日

碧と蒼の交流


生活介護


就労継続支援B型

事業形態の違いはありますが、すぐ近くに事業所を構えていますし、交流はとても多いです。
普段も交流がありますし、古くからの友人という人たちもいます。

昼休みはどちらかに行き来して話をしたり、ゲームで遊んだりと楽しんでいます。

s-IMG_0979.jpg

活動でも一緒に活動することもあります。
そのときはいつもと違う仲間と交流する機会となっています。

s-IMG_4545.jpg s-IMG_2003.jpg

近いからこそお互いにコミュニケーションをとっていきたいですね。





ぼく
posted by ミドリ at 14:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年02月01日

燻製

1月の1階の活動は「燻製」でしたexclamation
たまたまスタッフが持っていた燻製用の鍋を持参。
みんなでチーズ、ウインナーを燻製鍋に並べます。
IMG_1665.JPG IMG_1660.JPG

午後の作業を桜のチップの煙の中でワクワクしながら行いましたるんるん
ときどき鍋の蓋を開けて、様子を見ます。
まだかな〜 待つこと約1時間
ウインナーもチーズも茶色くなりました手(チョキ)
そして、最後はみんな大好きポテトチップスを投入
IMG_1668.JPG
こちらは15分くらいでこんがり。

みんなで美味しくいただきましたわーい(嬉しい顔)
IMG_1669.JPG
碧に桜チップの匂いが充満して、洋服やマスクもまるで燻製したような
匂いになってしまいましたが、それでも美味しかったから許す手(パー)

また、やりたい?

BY なお
posted by ミドリ at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年11月10日

動物園に行ってきました!

車(RV)今年度初めてのお出かけ企画exclamation
11月3日の祝日活動で東山動物園に行ってきました。
久しぶりの外出に、前日からソワソワしている人もいましたよ。
当日は快晴晴れ
まずは碧でグループに分かれて事前打ち合わせ。
何が見たい?
「シャバーニ!」「象!」「ペンギン!」「ライオン!」「コアラ!」
ん〜なかなかまとまらないふらふら
お昼ご飯を早めに食べて出発車(セダン)

入口で手指消毒を済ませ、いざ、入場。
事前予約が必要な期間でしたが、まずまずの人出。
蜜をさけながら、目指す動物に向かってGO手(グー)

途中で他のグループの仲間に会って情報交換。
「何見たの?」「コアラいた?」
IMG_1424.JPG IMG_1438.JPG
いや〜動物園ってこんなに広かった?
よ〜く歩きましたダッシュ(走り出すさま)
IMG_2891.jpg 

碧へ帰って帰りの会の会で報告。
みんなたくさん動物を見たんだわーい(嬉しい顔)

気楽に外出はまだまだ難しそうですが、今日だけは楽しむことが出来たかな?
う〜んコロナ早くどこかへ行ってくれexclamation×2

BY なお
posted by ミドリ at 17:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年10月29日

イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン

イオンでお買い物をされたお客様が碧へ
687,504円の黄色いレシートをご投函いただました。
1%に相当する6900円を寄贈していただき、
活動に必要な商品に交換をさせていただきました。
イエローレシート.JPG
ご投函していただいた皆さま誠にありがとうございました。

碧ではマックスバリュ若葉通店、イオンナゴヤドーム前店に
団体登録をさせていただいています。
キャンペーンを通して応援して下さった皆さまありがとうございました。

By みち
posted by ミドリ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年度 冬季物資販売

おはようございます。
朝晩と冷え込む季節となりましたね。

今回は2020年度冬季物資販売のお知らせをさせていただきます。
毎年、夏と冬にきょうされんの販売事業を実施しています。
食品カタログ.JPG
物資販売の売り上げの一部はつくしの収益となり、
なかまのお給料や作業の材料代等として大切に活用させていただいております。
冬季物資販売の注文締め切りは11月13日(金)とさせていただきます。

新型コロナウィルス感染症の収束が見えない中での活動となりますが、
みなさまご協力お願いいたします。

By みち
posted by ミドリ at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年10月27日

黄ハートハロウィンクッキー黄ハート

つくしっこのスタッフから
素敵なプレゼントプレゼントが届きました!!

IMG_1400.JPG
とっても可愛いハロウィンクッキーです♪♪

ジャックオーランタンや魔女の帽子、ネコやコウモリなど・・・
どれもこれも可愛いクッキー黄ハート黄ハート
お昼ごはんのデザートに美味しくいただきました。

聞いた話では、
つくしっこにはお菓子作りが得意なスタッフが何人もいるとのこと・・・
以前つくっしこに通っていたとみさんが美味しそうに食べてましたよ。
懐かしい味もしたのかなハートたち(複数ハート)

By みち
posted by ミドリ at 16:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年08月12日

きょうされん2020夏季販売事業のご報告

晴れおはようございます。
梅雨も明け、暑い日が毎日の様に続いていますね。

今回は6月のブログでご案内しました
夏季物資販売の売り上げ報告をさせていただきます。

今年もたくさんの方にご協力をいただき、
売り上げは376648円となりました。

きょうされんの夏季販売事業での売上の一部が
当事業所の収入となります。
なかまのお給料や自主製品作りの資金として大切に使わせていただきます。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

By みち
posted by ミドリ at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年06月04日

夏季物資販売

きょうされんの夏季物資販売の時期となりました!!
碧では毎年、学校関係の方々や利用者の方々などに
ご協力をいただいています。

きょうされんの販売事業に取り組む理由とは・・・
@障害のある人たちにお給料・ボーナスをつくる
A地域の中で協力してくれる人や理解してくれる人を広げる
Bきょうされん運動に大切な財源をつくる

この事業に参加することで収益が少しでも利用者の方々や
事業所の支えとなるよう頑張っていきます!!
わーい(嬉しい顔)皆さま、今年度もご協力お願いいたします。

by みち

posted by ミドリ at 08:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年05月26日

コロナウィルス対策

久しぶりの投稿ですexclamation

碧では、毎日、仲間たちに手洗い、うがい、消毒の声掛けをし、きちんと徹底していますわーい(嬉しい顔)

毎日使用していて消毒液が無くなり、薬局やお店へ行っても品薄で買えず・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

そんな時にネット https://helpan171.jp/ 災害支援パンクをみて応募しました。

先月、4月20日に
災害支援バンクの方から
消毒スプレー、パウチ、マスクを寄付して頂きましたるんるん

本当に感謝していますわーい(嬉しい顔)

image0 (2).jpeg

災害バンクの方が碧に見えて
困っている事業所があればサポートしたいと嬉しいお言葉を頂きました。

image2.jpeg

消毒液のおかげで碧は皆元気に過ごしていますわーい(嬉しい顔)

本当にありがとうございましたexclamation

コロナに負けないぞ!!!!

By さと
posted by ミドリ at 16:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年04月14日

土曜日活動

4月最初の土曜日活動は新しい仲間も加わってにぎやかに過ごしたかった
のですが、今は様々な制約があり当初予定していたお出かけとはなりませ
んでした。
それでも、室内で喚起をしながらみんなが工作を楽しみましたわーい(嬉しい顔)
今回は紙コップで作るけん玉です。
まずは、好きな色のカップを選んで、絵を描いたり、折り紙を貼ったり
その後、二つの紙コップの間にタコ糸を挟んでセロテープで合わせます。
玉はアルミホイルを丸めました。タコ糸の先にくっつけて完成exclamation
IMG_4048.JPG
カラフルなけん玉ができました。
その後、余った紙コップで写真立ても作りました。
可愛いでしょ?
IMG_1163.JPG IMG_1171.JPG

早く安心して活動ができる日までみんなで頑張ろう!

BY なお
posted by ミドリ at 18:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年04月01日

★入社式★

わーい(嬉しい顔)碧に嬉しいニュースです!!
今年度はぴかぴか(新しい)新しいなかまぴかぴか(新しい)が増えます!!

今日はそのお二人の入社式を執り行いましたカラオケ
みなさんに紹介します♪♪
きりさんととみさんです。
IMG_1123.JPG
お二人ともスーツでビシッときまっていますね揺れるハート

by みち
posted by ミドリ at 12:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ